マッサージチェアしながらアイマッサージャーするのが気持ち良すぎる話
- 2020.02.24
- 買ったものとか

せっかくブログの閲覧数が増えたので、週に何回かのペースでブログを更新したいと思います。Twitterすごい!!
僕個人のTwitterも始めました。
日常的なこと呟いたりします。
三日坊主という言葉を作った人にノーベル賞を与えたいほど三日坊主という言葉がピッタリな僕ですが、こうして宣言することによってモチベーションを上げていきたいと思っております。
と、いうわけでようやく商品紹介的なことができそうですね。
僕は今実家暮らしなのですが、この間親孝行を兼ねてマッサージチェアを買いました。
まあ親が勝手に電気屋で選んだやつなので何買ったかはわかりません(
んで、最近Twitterでバズってるアイマッサージャー。
僕は去年の暮れに買ったので流行を先取りしてました。
流行に敏感な男はモテますよ。ソースは意識高い人。僕はモテてません。
んで買ったのがこれ。
仕事柄デスクワークで一日中パソコンとにらめっこしてるんで、目の疲れがひどいんですよね。
試しに買ってみたんですけど、これが結構いいんですよね。
箱を捨てた、写真の撮り方が雑、生活感あふれる背景のブログ初心者三大あるあるを網羅し尽くした写真ですがお許しください。中身はこんな感じ。
充電はmicroUSBケーブルでできます。充電マックスで6-8回使えるとのこと。
ボタンを押すと電源が起動、ボタンを押すたびにモードが切り替わります。
5つのモードがあるみたいですがいまいちわかってません。基本最初に押した時の総合モード?みたいなので満足してます。
Bluetoothで音楽聴ける機能がありますが、正直音質的な意味でもヘッドホンで音楽聴きながらの方がよいです。
目に当てるとじんわりと目の周りを温めてくれます。
35-42℃とからしい。個人的にはちょうどいいです。
あと目の周りを揉みほぐしてくれます。
いい感じっすね。気づいたら寝てることもしばしば。15分で終わるので寝ても安心ですがそのまま寝返り打つと大変なことになりました(体験談
気に入らない点
基本的には気に入ってるのですが、気に入らない点もいくつか。
・ボイスが片言
電源つけた瞬間、「目元マサージャーをゴシヨいただきアリガトゴザマス」って言われます。
正直最初はめちゃくちゃ抵抗ありました。
いやだってなんか奇妙な気持ちになりません?
まあ正直慣れの問題だと思います。
てか今改めてAmazonで探したら2020年最新バージョンは日本語音声ってなってた。ずるい。しかも僕が買った時よりセールで2000円くらい安くなってる。ずるい。
この価格なら普通に買いだと思います。
・デフォルトで謎の音楽が流れる
電源入れて動き始めると、ヒーリングミュージックなのかわかんないけど謎の音楽が流れ始めます。
しかも結構うるさい。音質も悪い。正直いらん。止め方わかんないんだけどどうするのかな。僕は無理矢理iPhoneと繋いで消してます。
・動作音が割とうるさい
文字どおりです。周りに人がいる静かな場所ではやらない方がいいです。
音楽聴いてれば自分ではそれほど気になりません。
とまあ、いくつか気に入らない点はあったものの満足してます。
マッサージチェアでマッサージしながら目もマッサージするの最高です。
酒飲んだ後にすると確実に寝ます。マッサージチェアの上で朝を迎えることになります。
デスクワークの方はお試しあれ。
↓お布施はこちら
-
前の記事
僕の性癖が歪んでるとか歪んでないとか 2020.02.23
-
次の記事
TLから学ぶフランちゃんbot、10000フォロワー達成!! 2020.02.26