シャンプー変えたら髪質が劇的に変わった
- 2020.05.11
- 買ったものとか

経緯
僕はめっちゃ癖っ毛で、前髪なんかはぐねんぐねんしてて会社行く時とかは毎朝アイロンかけたりしてて、しかもセットしづらい、
そんな面倒な日々を送っていたんです。
でも僕は隠キャなので、前髪を上げて陽キャみたいにはしたくない(というより絶望的に似合わない)のです。
実家暮らしの時は適当に親が買って来たシャンプー、同棲してからも彼女と同じシャンプーを使っていたのですが、ふと思い立って男性用のシャンプー・コンディショナーを買ってみることにしました。
買ったシャンプーセット
H&S プロシリーズ controlですね。
YouTubeかなんかの広告で見た気がしてなんとなく頭の隅に残ってたので近所のドラッグストアで買いました。
STEP1から3まであって、左から順番にシャンプー 、コンディショナー、洗い流さないトリートメント(スタイリング前につけるやつ)です。
(※左から順番に撮ったつもりでしたがよく見たら一番左がコンディショナーでした。お詫びしまーす。)
種類
control
プロシリーズ、色々と種類があって、僕が買ったControlは
髪に適度な水分を与えスタイリングしやすい髪にする、とのこと。僕にぴったり。
Deo Active
頭皮のベタつきや臭いが気になる方に、とのこと。
そういうお年頃になったら使いたい。
energy
髪が細くてスタイリングしづらい人向け。僕はまだ太いので大丈夫です。
使ってみて
ミントモイスチャーとかいうのが含まれているので、香りとしては爽快感溢れる香りがします。その名の通りミント系。僕は好きです。
シャンプー後、コンディショナーを頭皮に揉み込むようにつけていきます。
そしたら最後に乾かした後、スタイリング前にスプレーし、終わり。
正直ビビった。スプレーしたあと軽くワックスわしゃわしゃつけたらほんとにパーマかけてるみたいに毛束ができてすごくまとまった。
前髪もアイロンは軽くしかかけてないのにいい感じに整いました。すげえ。
しかもこのスプレー、柑橘系?の香りが半日以上続きます。結構香りが強いのでつけすぎるとアレかも。
やはりメンズ用のシャンプーはメンズ用にできてるんですね。髪に悩める諸君は買ってみてください。
-
前の記事
#TLから学ぶフランちゃんbotアート 2020.05.10
-
次の記事
カルボナーラ作った 2020.05.16